|
【初詣】

明けましておめでとうございます
富田です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、今年も初詣に鎌倉まで
江ノ電に乗って行って参りました。
毎年、鶴岡八幡宮まで行くのですが
今年は八幡宮に行ったその足で
江ノ島神社まで行って来ました。
弁天様が祀られているところです。
江ノ電の江ノ島駅から
歩いて行くのですが、
江ノ島に渡るための『橋』が
意外と長かったり、
最後の坂が
人が多くて(自分もそのうちの1人ですが)
なかなか進まなかったり
と難関ありでしたが
その分、良い景色に辿り着けました。
今度は人が多くないシーズンに
のんびり行きたいなぁと
そう思わせてくれる神社でした。 |

こちらは江ノ島駅の側の柵です。
トリの像がとまっているのですが
近所の方でしょうか?
手編みの洋服と帽子がっ!!

むっちゃくちゃ可愛くて
写メ撮っちゃいました!
柵は2つあったのですが
2つともにトリはとまっていて、
両方に洋服と帽子が…
新年早々、ほっこりです♪ |
|
|
|
|
|
【2011年ですね】


|
新年明けまして
おめでとうございます。
昨年はご来店いただきまして
ありがとうございました。
本年もスタッフ一同
精進してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、写真は2011年の初日の出です。
藍から青に、そして明るく染まっていく空。
ものすごく寒かったですけど、
キレイな初日の出でした。
ちらっと上に見える飛行機雲も
また良い感じでしたよ0(^-^)0
2011年が、良い年であります様に(^人^) |
|
|
|
|
|
【12月31日】

|
お久しぶりです玉城です。
今日は12月31日。
いわゆる大晦日なのです。
年末はいろんな特番やらで
朝からテレビが騒がしいですね〜;
『今日が今年最後の営業日になります。
年始は3日まで休業で4日から
通常営業いたします。』
この辺で今年を少しだけ
振り返ってみようかと思います。
3月末にブルブル震えながら
東京に来た僕はとりあえず
寒さとCDの安さにびっくりしました。
4月には雪も降りました。
そして気が付けば12月。
やっぱり寒くてブルブル震えてます。
へるぷw
という訳で今年最後の
Lonely Rock'n'rool & Blues
はこのアルバムです。
THE BEATLES
「HELP!」
この機会に今1度BEATLESを
聴きなおしてみてはいかがでしょうか??
どこか昔と違う風に感じるかも知れません。
BEATLESはそういうバンドだと信じています。
皆様良いお歳を♪
|
|
|
|
|
|
【イルミネーション その2】
 |
今年も行きました(笑)
東京タワー!!
やはり今年もでっかかったです!!
去年よりは気持ち横幅がスリムな気もしますが
ここのは毎年
圧巻のサイズのツリーです。
そして町田と違って見物客が多い(^^;) |
|
|
|
|
|
【Lonly R&B】
 |
今日のBGMは
『T.REX』
「THE SLIDER」です。
やっぱりグラムは楽しい♪
それを昨日BARのマスターが
思い出させてくれましたw
HPのトップページの最下部に
その日のBGMをのせてますが
最近基本的に oasis でした。
Moning Glory とか有名な曲に
こだわって流してましたがやっぱり
なにも考えずに聴きたいアルバムを
流すほうがお店も楽しいですね♪
という自己中心的解決に無事いたりましたw
グリギャンのマスターには感謝です。
話をもどして...
T.REXは70年代を代表するバンドの1つです。
20th century boy が有名な曲ですが、
もちろんそれだけではありません
それはこのアルバムを聴いても
十分わかると思いますw
ぜひお店にききにきてくださいな♪
|
|
|
|