http://www.ci-place.com


日 記

2008年11月07日

【新戦力加入】


   新加入のエステマシーン!!

     是非お試しください。

     気持ち良いですよ♪   
 これ一台で、

お肌の保湿・クレンジング・アブラ取り・

ローションミストが出来るエステマシーン

新加入しました。

当店オススメメニュー『爽快コース』(+¥500)

又は女性の『お顔そり』(¥3000)

  or『フェイシャルマッサージコース』
                (期間限定¥1500)

の時に使います。


クレンジングではふわっふわの泡

          やわらかいブラシでマッサージ。

アブラ取りは希望によっては

    小鼻の周りのアブラも吸引しちゃいます。

暖かいスチームの中での

        顔そりとマッサージは極楽

最後はローションミストでむらなく保湿。

終わったあとはツルツル・ぷりっぷりのお肌に大変身。

アブラも取れて爽快なこと間違いなし!?

気になる方は是非お試しあれ。


2008年10月08日

【コンテスト】
去る、10月6日(月)、生憎の雨の中、

当店スタッフが二手に分かれて

     コンテストに出場

                     してきました。

写真はCut inn PLACEスタッフ 渡邉 健太君。

真剣にセット競技に取り組んでおりました。

(結果は聞かないでおいて下さい)


本店 ヘアーサロントミタ スタッフ松田 巧君は、

多摩支部の大会で見事

      『支部長杯』獲得!!

今回のコンテストの結果を糧にして、

これからもお客様により良い仕事を提供出来るよう、

頑張っていきます。


2008年09月03日

【夏休みの出来事その2】


    ルックダウンウィンドウより
     絶景なり〜(*^▽^*)
   (黄色いのは、はとバスです。
             乗りたかったにゃ…)








      東京カレーラボのカレー
   ちょっとクセがあったけど、絶品です。
一緒についてたラッシーで食後はサッパリ。
その2は…連休3日目のことでゴザイマス。
憧れの、あーこーがーれーの、

東京タワー おのぼりさんツアー(笑)

敢行してきました!!

行こうと思えばいつでも行ける。
と言う立地条件のせいもあり、通り過ぎることはあっても、
今まで上った事はなかったのですよねf(^^;)


御成門駅からてくてく歩いて、行ってきましたよ。

大展望台(¥820)のチケットを買って、いざ中へ。

お昼過ぎに着いたので、まずは腹ごしらえから…
お昼過ぎとあって、ご家族連れでいっぱい。
食べられる場所を探してフロアをウロウロ。

『東京カレーラボ』という店の入り口でメニューを見ていた
              ら
「何名さまですか?」と、店員さんの声がっ!

まさか見てただけです。とは言えない小心者集団(笑)
店員さんのお誘いとカレーの香り、お腹のすき具合には
かなわず、(東京タワーで)お昼はカレーです。


腹ごしらえも終わって、いざ大展望台へ!!

まず大展望台2Fにて、ぐるりと一周。展望解説ボードと
いうものを見ながら。惜しむらくは天気が良くなかった事。
雲が邪魔して、富士山は見られませんでした。

タワー大神宮にてお参りをしてから1F へ。

写真に載ってるルックダウンウィンドウへ!
童心に戻って(大人気なくともいう)携帯片手に撮影会!!
ドキドキがまた楽しいです♪

ここまで来たら+\600払って、特別展望台へ!!

エレベーターに乗って100mも上がると景色は段違い!
大展望台も絶景でしたけど、もっと絶景。+\600の価値
アリアリです♪
合計で\1420はお高いかなと思いましたが、
この絶景ならちょっと納得かも。
次は夜に見に行きたいなんて思いました♪

『近場ツアー』を敢行した夏休みですが、なかなか良いもの
でした。オススメです☆


2008年08月22日

【夏休みの出来事 その1】

   ブルーベリーソフト
    (石川PA下り)


 ピーチハーゲンアラモード
   (談合坂PA下り)


     信玄餅ソフト
     (初狩PA上り)


北海道牛乳プリンソフトクリー

   (談合坂PA上り)


   夏限定ソフトクリーム
     (藤野PA上り)
今年の夏休みは、本店スタッフ(沖縄県出身)が
久々に実家に帰ると言うので、4日間もお休みを頂いてしまいました。
(皆様、どうもスミマセン)


さて、1日目です。

山梨は勝沼にある、友人の家にいくついで(?)に

期間限定(7/19〜8/31)で行われている

中央自動車道愛すクリームロード選手権にチャレンジしてきました。

(イキオイ的にはプチ黄金伝説ですか?)

本来は八ヶ岳PA〜石川PAまでの上り・下り合わせて

17のソフトクリームにチャレンジするものですが、

勝沼でおりてしまうので(笑)石川PA〜初狩PAまでのチャレンジとなりました。


まず1つ目【石川PA】下り ブルーベリーソフト(¥380)

ブルーベリーの果肉入りブルーベリーソースがかかった

ソフトクリーム、コーンはなしですが、甘酸っぱくて美味しかったです。


【談合坂PA】下り ピーチハーゲンアラモード(¥500)

フレッシュ桃・2種類のアイス・白桃ソフトクリームにカラメルソースが

かかったかーなーりー豪華なソフトクリーム。一番の楽しみです。

が、昼の3時すぎに着いたのに売りきれ…

早すぎじゃないですか?(>_<)

【初狩PA】下り ブルーベリーソフト(¥350)

石川と一緒だったのでスルー(と、言うかすっかり忘れてた;)


さて、折り返し。(って下りは1種類だけだった…)

【初狩PA】上り 信玄餅ソフト

本来は笹子餅風ソフトなのですが、同行者との相談の結果、こっちに(笑)

ソフトクリームに(味のついた)信玄餅が挟まれてて

上からは黒蜜がとろ〜っと。これは美味です!!


【談合坂】上り 北海道牛乳プリンソフトクリーム(¥340)

なぜ北海道?と言う心の声はほっといて、パクリ。うん、プリンです。

ただ、上に掛かってるカラメルが某プリンにそっくりな気がしたのは

私だけでしょうか?(さて、そろそろコーンが重たくなってきました…)


【藤野PA】上り 夏限定ソフトクリーム(¥290)

ここはモスバーガーが入っているので、モスの夏季限定ソフトクリームです。

マンゴーの果肉パッションフルーツ果汁の酸味入りのマンゴーソースが

掛かったソフトクリーム。さっぱりしていて美味しかったですよ。

残りは石川PAの上り 抹茶ソフトで終了!!

ですが、残念ながら、夜もふけて寒くなってきたのでギブアップ(>_<;)

正直、4つも食べれば満足でした(笑)

では、また。


2008年07月10日

【結果報告】



『東京新聞杯ストリートヘアー
        &ファッション選手権』
         のモデル様です。
本当にありがとうございますm(_ _)m
去る7/7(月)に、中野ゼロホールにて、
コンテストがありまして…

スタッフ一同参戦して参りました!!


結果

渡邊くんがセット部門で初めての大会ながら善戦

松田君
『クリッパーアートモデル部門』6位!


私、富田
『東京新聞杯ストリートヘアー
        &ファッション選手権』2位

と言う結果で終わりました。


このコンテストに向けて、当日・練習と一緒に頑張ってくれたモデルさん、衣装協力をしてくれたFLOW 沙穂様、練習を見てくれた先生方etc. 
本当にありがとうございました!!

皆様あっての今回の結果です。

これからもスタッフ一同精進してまいりますので、
宜しくお願い致します0(^-^)0





戻る
前へ
次へ